まめのの愛媛パンとかぶろぐ

パンと消しゴムはんこのブログ(パン多め)

持ち手をつくるの巻・前編 切り出し~やすり、はんこを捺すまで

mamenoです。

 

今日は持ち手をつくって見たいと思います。

 

持ち手と言えばヒノキみたいなthe木材ですが、

ノコギリがないのと、めっちゃ木屑がでるので、わたしはバルサ材という素材で作ります。

f:id:mameno_hanko:20200528202619j:image

 

この素材のいいところは、軽い・カッターで切れるところ。

あとは木屑も少ないです。

 

作り方

①切り出したいサイズに線を引きます。

f:id:mameno_hanko:20200528202635j:image

 

②カッターを使って線の通りに切っていきます。

このとき、定規をあてて一方向に刃を何度か引くと綺麗に切れます。

※絶対少ない回数で力任せにしないこと!横面が汚くなってしまいます。

こんなふうに… 

f:id:mameno_hanko:20200528202752j:image

 

これでも持ち手はできるのですが、横に屋号はんこをおすと、

f:id:mameno_hanko:20200528202816j:image

少し欠けてしまっています😱

 

なので、できるだけなめらかになるように切り出していきます。

f:id:mameno_hanko:20200528202844j:image

 

 

③やすりがけ

100均で買ってきた紙ヤスリを使います。

番号が小さいほうが目が荒いので、小さい順にかけていきます。

今は3種類くらい使ってます(80、130、400)。

 

f:id:mameno_hanko:20200528202858j:image

 

横だけじゃなく、表面もかけるとなめらかになります(400)。

 

f:id:mameno_hanko:20200528202917j:image

 

 

完成しました🙌

 

f:id:mameno_hanko:20200528202950j:image
f:id:mameno_hanko:20200528202954j:image

 

mamenoも綺麗におせています。

 

それぞれくっつけるはんこを捺します。

これだけで高級感♪  

 

f:id:mameno_hanko:20200528203018j:image

 

 

ここからニスを塗ってくっつけるのですが、まさかの買い忘れてしまったので今日はここまで!笑

 

後編に続きます。

 

 

mameno-hanko.hatenablog.com

 

おわり